私なんてもし5億円とか当たったら、もうその瞬間に仕事もFBも全部辞めて、今これ打ってるパソコンなんか窓の外にウリャ~!!って投げ捨てジャーマンのつもりでいますが(笑)これって私の実力で当てたんじゃないですよね。
「当てた」んじゃなく「当たった」だけです。
実力で得たお金じゃないんで、それをアテにして仕事辞めて、遊び呆けて腑抜けきった頃にお金盗まれでもしたら、私はたぶん社会復帰する自信がありません(笑)
当たった嬉しさで大はしゃぎしますが、使えばいつか無くなるという事実も対策も忘れちゃダメなわけです。
さて、買い物に行ったお店で、ある店員さんだけがズバ抜けて素敵な笑顔だったりする事、ありますよね。
事実上の「看板娘」です。掃き溜めに鶴、ってくらい他の店員さんとの差があるお店。
オーナーさん、いい従業員さんを採用しましたね、ウシシ。
けど、それも「当てた」んじゃなく「当たった」だけですよね。そもそも当てる実力があれば、他の店員さんとの差はこれ程つかないですもんね、
もしその子が辞めたらどうすんですか? また当たるかな~? ウッシッシ。
という、自分で書いてても嫌味ったらしい言い方に若干ムカつく流れのまま(笑)ブログを更新しました。本編はちゃんとスマートに書いておりんす。
【個人の資質に頼っている限り、人的資産は永遠に構築されない】
0 件のコメント:
コメントを投稿